投稿

自転車用ヘルメットあります

イメージ
本年4月より努力義務化になった自転車用ヘルメットですが 高校での販売とあわせて店頭での販売も開始いたします。 取り扱いメーカー ・ドルフィン  ・LAZER ・BELL  ・GIRO  ・bern どの商品も学割価格がありますのでお求めやすい価格になっております

晩春のガビチョウ

イメージ
先日、牛伏寺川泥沢まで行く途中、ダム横で見かけたガビチョウは 最近は棚峯橋の道路脇でも良く見ることができます。 すこし音量が大きい鳴き声で他の鳴きマネをする鳥ですが 「特定外来生物」ということです。 もっていた双眼鏡とスマホを駆使して撮影しましたので 投稿させていただきます。 ちなみに特定外来種ですが季語は晩春、ホオジロの子季語らしいです。

11月13日松本マラソンのためお休みさせていただきます。

イメージ
いよいよ久しぶりの松本マラソンが開催されるようです! 毎月第2日曜日は定休日をいただいてますが 11月13日(日)は松本マラソンの交通規制ためお休みいたします。 ➇白川交差点から⑨内田公民館までの区間は 8:55~11:35まで交通規制があり通行できませんのでご注意ください。 また店長が出走しどのへんを走っているかわかるサービスが 松本マラソンにはあるようで 応援navi というサイトから 無料でご利用いただけるようです。 追記・・・ たくさんの沿道の方からのご声援ありがとうございました。 初フルマラソンでしたが走りきることができました。 記録4時間45分13秒(ネットタイム)4時間41分30秒 2053位となりました。 ありがとうございました。

クロムウェルの木下尚江 の誕生

イメージ
 長野県松本に生まれ ピューリタン革命のクロムウェルと呼ばれ 激動の時代を生きた木下尚江を知る上での一冊 著:上條宏之

あさとほ 7月1日発売予定

イメージ
あさとほ  新名智/著 不意に後ろが気になって振り返る・・・ 誰もが経験したことがあると思います。ところがこの行動、身体の反応においてアナタはどんな物語を、また意味をつけますか? そう、つまり『私』という意識について。 辰野町ご出身の著者待望の2作目❕その物語を読んだものは消える‥という長編ホラーミステリ。

これからの時代に

イメージ
先日、私はむかし水琴堂で丁稚奉公(でっちぼうこう)していました。という方が来店され当時の貴重なお話を聞かせていただきました。あいにく当時の親族はすでに皆亡くなっており思い出に花を添えることはできませんでしたが、私もこの歳になりましたので最後にご挨拶でもと、ご丁寧にご来店くださいました。 ※貴重なお話をまたご来店いただき本当にありがとうございました。 簡単ではありますが少し水琴堂の歴史の紹介です 創業当時明治初期 小松専吉が創業。和漢書物類、筆墨紙、西洋小間物 2代目為吉が若く53歳で亡くなり 3代目要一郎が為吉を襲名。そして日本は戦争に向かっていく 『松本市本町千歳橋』 そして4代小松弘は戦争から戻るも伊勢湾台風で被災 『女鳥羽川の河川拡幅工事』 高度経済成長による人口分布の郊外化をうけて 本町から寿へ5代小松康彦が移転 『寿台交差点』 店内には 重野安繹 先生の書があります 水琴堂名前の由来 創業当時、すぐ横に女鳥羽川が流れており日中は木製水車で水を汲み上げておりました。 そして日が沈み夜になり水車をとめると木製水路から滴り落ちた水の音色が まだ夜がとても静かな時代、水琴窟の音色のように楽しませてくれたそうです。 ※少しづつ更新していく予定です

帰れない山

イメージ
人はいかに生くべきか? 須弥山の頂上を極める野生人と、 八つの山をめぐる山男とその友情。 そして亡き人たちの存在やそこにいるという空気を感じるとき 私たちは何を想いそして思い出すのだろう・・ イタリア各地の高校・専門学校の多くの支持を得てイタリア文学界最高峰の ストレーガ賞と同ヤング賞のダブル受賞という快挙を成し遂げた一冊。 もちろん日本の学生にも読んでほしい そしてしっかりとその胸で深秘(じんぴ)をぜひ